12月になり、だいぶ寒くなってきた今日この頃(*ov.v)o
コタツに入ってみかんでも食べながらゆっくり過ごしたいものですが、
そうも言ってられず、毎日ヨガや狩猟、農業、ネイルなどたくさんやることがあります!!
(たまにはお休みしたいよぉ~、旅行行きたい❤)
そんな中、ブログもサボらず更新しなきゃってことで、頑張ってやっていこうと思います(`・ω・´)ハイ!
地元の猟師の方
(ご近所さんでばあちゃんの友達80代•奥さんに猪狩を反対されてる、
やさしい80歳過ぎのおじいちゃん❤)に
わな猟のことを色々教えてもらいながら、
おばあちゃんや地元の農家の方の畑を守るため、
一生懸命取り組んでおります☆
今回のご報告

ヌタ場についた足跡のかず!
そして・
な・・
な・・・
なんと・・・・・・
イノシシ取れました・・・・・。

はい♫ ひょっこ●はん♪ではございません(笑)

こんなにたてがみが立派なイノシシさんです☆
ベッカムより立ってますよ(。-ܫ-。)
まさかこんな早くかかるとは思っていなかったので、少々ビビってます(・。・;
そして思っていたより凶暴でした!!
最近イノシシがサラリーマンに突撃したり、兵庫のほうでは指をかみちぎられたりなどの
ニュースを見ていたので、細心の注意を払って写真に収めました'`・・・・'`ィ(´ロ`ill)
とりあえず、私だけじゃ危険なので急いで師匠に電話しました!!
詳しくは、また後日記事にしていこうと思います(*ノωノ)
それから、近くにこんなう●ちが落ちていたけど、何のう●ちだろー??


調べてみたけど、野うさぎかな?
いたるところにあって鹿のう●ちに似てるけど、茨城県には鹿はいないって教わったし、
たぶんうさぎさんですよね(○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥン
今年もあと少しですが、猟にヨガに畑にさまざまなことに挑戦していきますので
引き続き暖かく見守っていただけますと嬉しいです❤
それじゃ、さよなら~(pq♥∀♥`)ピロロロ-ン
狩猟とは『いのち』を扱う、大変繊細かつ人間本位な生業であること、そして不快に思う方もたくさんいらっしゃることを重々理解した上で記事をあげさせて頂きます。厳しいご意見やご感想もしっかりと心に刻み精進して参りますので、何卒よろしくお願いいたします。
この記事へのコメント
ブラックジャック
nozomi
ありがとうございます!!
茨城で猟を始めたということで、お仲間ですね(。-ܫ-。)ムフッ♥
お互い怪我だけはしないように頑張っていきましょうね(*ov.v)o
>ブラックジャックさん
>
>おめでとうございます!すごいですね。私も茨城で猟を始めました。農作物の被害多いので減らしていきたいですね。頑張りましょう。